
ほったらかして持っているだけじゃもったいない!!
眠っている暗号資産を貸して増やしてみよう♪
☆コインチェック で『貸暗号資産サービス』を利用する方法をご紹介します。
☆貸暗号資産口座を開設し、暗号資産を一定期間貸し出します。
☆満期を待つだけで最大年利5.0%で手間なく暗号資産を増やすことができます。
☆ビットコインだけでなく、コインチェックで取り扱う暗号資産の貸付ができます。
☆貸し出し中の暗号資産は動かすことができない点に注意しましょう。
口座開設がまだの方は、【Coincheck】スマホで簡単!!口座開設方法♪で可愛く丁寧に解説しているので、記事を見ながら一緒にやってみましょう♡ 10分程度でサクッと開設できますよ♪
それでは、あいと一緒に始めてみよう!!
『貸し暗号資産サービス』とは
暗号資産取引所(今回の場合はCoincheck)がユーザーから暗号資産を借り、一定期間預かった後に暗号資産を返却し、その際に予め決めておいた利用料を上乗せして支払うサービスです。
暗号資産で利益を得ようとした場合、相場の値動きに応じて売買を行ったり、将来の値上がりを見越して長期保有する方法を考える人が多いでしょう。しかし、値動きの激しい暗号資産は大きな利益が期待できる反面、大損するリスクもあり、初心者には取引が難しいという一面があります。
そこで、貸暗号資産サービスを利用することで、手間をかけずに利益を狙うことができます。
- 貸出には最低1万円相当額の暗号資産が必要(上限は設定されていない)
- 貸出期間は14日・30日・90日・180日間・365日の5種類から選べる
- 貸出期間によって1%~5%の年率が設定されている
- 貸出期間満了前に中途解約はできない
- 経験値や取引スキルに関係なく利益が得られる
- 年率が高い(貸出期間によって1%~5%)
- 手数料無料
CoincheckのYouTubeチャンネルでもわかりやすい解説動画を見ることができます♪
貸暗号資産アカウントの申し込みをする
Coincheckにログインする
メールアドレス・パスワードを入力、ロボットではありませんに✅を入れてログインボタンをタップ
2段階認証の6桁のパスコードを入力
※ログインページはこちら♪


【貸暗号資産サービスに登録する】をタップ

約款、規約、説明書の内容を確認し、同意するに✅を入れてサービスに登録

「取引アカウント」から「貸暗号資産アカウント」へ暗号資産を振替
アカウントページを開く
ウォレットタブの右上の【人型アイコン】をタップ

貸暗号資産アカウントに切り替える
「取引アカウント」をタップ▶「貸暗号資産アカウント」をタップ


「振替」をタップし、通貨を選択する
アカウントタブの【振替】をタップ▶振り替える通貨をタップ


数量を入力し、「振替を実行する」をタップ
「取引アカウント」から「貸暗号資産アカウント」に振り替える数量を入力
【振替を実行する】をタップ▶【OK】をタップで完了


貸出申請をする
貸出可能ステータスで資産を確認
貸出ステータスタブの【貸出可能】をタップ▶貸し出す通貨をタップ

金額・期間・自動貸出について入力し、貸出申請
「自動貸付」をONにすることで、期間満了後に再度自動で貸し出しが継続される

「貸出申請」をタップして完了

期間満了までは出金、売却ができないことに注意しましょう。なお、申請が承認されるまでの間であればいつでもキャンセルが可能です。下の画面のように、貸出ステータスの【貸出申請中】に表示されている通貨をタップ▶申請をキャンセルする▶貸出取消 の流れでキャンセルできます。




守護霊
せっかく買った暗号資産をただ持っているだけではもったいないからのう。長期的な値上がを期待して保有し続けるなら、貸し出すことでお金に働いてもらうのも賢いやり方じゃ♪
まとめ
Coincheckの貸暗号資産サービスでは、取引スキルに関係なく手間をかけずに利益を得られるということがわかりましたね。「取引所」や「販売所」での売買と併用することで、より着実に利益獲得を狙ってみてはいかがでしょうか。
価格変動リスクや途中解約ができないことなども踏まえて、少額・短期間からスタートすることもオススメです♪暗号資産を買ったら貸し出すというサイクルを作り、眠っている暗号資産を賢く増やしていきましょう☆彡