
実は暗号資産にも積立投資があるよ!!
設定してしまえば自動積立だから、ほったらかし投資ができるよ♪
☆スマホで『Coincheckつみたて』を設定する方法をご紹介します。
☆少額から設定できるため、初心者でも安心して始められるサービスです。
☆一定タイミングで購入するため、価格変動のリスクを抑えて長期的にコツコツ投資できます。
☆設定後は自動で買い付けを行ってくれるため、手間がかかりません♪
☆Coincheckつみたては「販売所」からの購入になります。
口座開設がまだの方は、【Coincheck】スマホで簡単!!口座開設方法♪で可愛く丁寧に解説しているので、記事を見ながら一緒にやってみましょう♡ 10分程度でサクッと開設できますよ♪
それでは、あいと一緒に始めてみよう!!
『Coinchechつみたて』とは
毎日もしくは毎月、決まった金額の暗号資産を自動で積立購入できるサービスのことです。主に次のような特徴があります。
- 「月イチつみたて」(最少積立額10,000円/月)と「毎日つみたて」(積立額をその月の日数で割り、毎日買い付け)の2プラン
- 一度設定すれば一定のタイミングで自動買い付けされるため、都度購入する手間がない
- ドル・コスト平均法により、リスクを抑えた投資ができる
初心者の方、まとまった資金の無い方、長期投資をしたい方、価格変動に一喜一憂して消耗したくない方にとてもおすすめの投資方法と言えるでしょう♪
価格の変動する商品に対して、定期的に一定金額を購入していく方法だよ。暗号資産の価格が高い時は購入量が少なく、価格が低いときは多くなる。つまり、暗号資産の価格が高い時は高値掴みを避け、低い時は多くの量を買い付けることができるよ。

守護霊
短期間で高いリターンを目指すより、長期的にコツコツと積み立てて利益の出るタイミングを待ちたい人におすすめの手法じゃ♪ 時間を味方に、余剰資金で堅実な資産形成を図るのじゃ!!
『Coinchechつみたて』を設定する
ディスカバータブの【Coincheckつみたて】をタップ

Coincheckで暗号資産の積み立てを始めるには、アカウント登録が必要です。まだの方はこちらの記事からどうぞ♪
CoincheckのYouTubeチャンネルでもわかりやすい解説動画を見ることができますよ♪
下にスクロールして【口座の設定をする】をタップ


引落口座の設定
- 希望の金融機関を選択
- 金融機関名▶口座情報入力▶【金融機関へ】をタップ
- 表示された金融機関サイトで口座振替の申し込みをする
- 申し込み完了後、収納企業サイト(Coincheck)の画面に戻る

【Coinchechつみたて】▶【積立金額の変更】をタップ

積み立て内容を設定する
①積立プランを選択 ②積立通貨を選択 ③積立金額を設定 ▶【積立内容を変更する】をタップ



申請完了 ▶ 通知メールが届く
Coincheckつみたてのページにて、申請が完了した設定内容を確認しましょう。
申し込み締め切り日、引落日、買付日は月ごとに決まっています。積み立てスケジュール詳細はCoincheck公式サイトのHelp Center「引落しから買付けまでのスケジュールを教えてください」で分かりやすく解説されていますので、ご確認ください♪

守護霊
継続することは何事においても大切じゃ。一度積み立て設定さえすれば、定期的にコツコツ買いながらほったらかし投資ができる。忙しい方にはもってこいの投資スタイルじゃ♪
まとめ
『Coincheckつみたて』での暗号資産の積立投資は、初心者やまとまった資金がない方でも簡単に長期目線での投資がはじめられるということがわかりましたね。
『Coincheckつみたて』では「販売所」からの購入となります。販売所での取り引きにはスプレッドと呼ばれる手数料相当額が発生します。「取引所」でも取引可能な通貨を積み立てるのであれば、定期的にご自身で「取引所」で購入するという方法もあります。「販売所」と「取引所」の違いについてはこちらの記事もご覧ください♪
NFTやメタバースなどweb3.0の世界の盛り上がりによって、暗号資産は将来性が高いと考えられています!! 将来への投資として、あなたも暗号資産をポートフォリオに組み込んでみてはいかがでしょうか☆彡